
Foojin’Z ビーストブロウルのポテンシャル(対イトウ編)
- 使用ロッド・アイテム
- 風神ゼータ ビーストブロウル86MH
- 魚サイズ
- 78cm
- 日付
- 2006/11/11
- 場所
- 天塩川
- ニックネーム
- SUGA
- メッセージ
- 日本最大の淡水魚であり、幻の魚「イトウ」。かねてより憧れの対象でした。神奈川出身の私にとっては遠い存在でした。北海道で仕事・居住することによって実現可能になりました。もともとシーバス釣りをしていたことからイトウとの共通点は多いと感じました。使用ルアーやタックルは殆ど流用可能ですし、メソッドについても共通することが多いです。しかし、ヒット後のファイトについてイトウは同サイズのシーバスと比較して相対的に馬力では劣るものの、トルクは上回る。激しく速い走りではないが、ジリジリとラインを引き出していくトルク。シーバスが高回転ツインカムエンジンだとすれば、イトウはディーゼルエンジンのように感じます。そのトルクフルなファイトにFoojin’Z ビーストブロウルのブランク特性は追従し、とてもマッチすると感じました。また湿原域のストラクチャーが散在するポイントにおいてoojin’Zのショートグリップはキャスタビリティーが高く、トレースラインを多数回変更させるにあたっても操作性が良いと実感しております。